aboutRAION

2007年9月22日 第四回定期演奏会

2007年9月22日4thコンサート
in練馬文化センター
無事開催することができました

皆様のおかげをもちまして、4thコンサートを無事開催することができました。
ご来場いただきました、多くのお客さまと、支えてくれたスタッフの方々全員に
心より感謝申し上げます。





曲 目
1 新八千代獅子
  畦地慶司・藤舎呂船
  三木稔編曲
2 人形風土記
  長沢勝俊作曲
3 琉球民謡による組曲
  牧野由多可作曲
4 冬の一日・パート2
  長沢勝俊作曲

今年はお客様からの「古典曲を…」という多くの声にお応えして古典の「八千代獅子」をプログラムに加え、それに合わせ衣装も前半は全員着物にしました。 舞台の準備と着物の着付けと楽屋は大騒ぎでしたが、それぞれが満足いく舞台になったと思っております。着付けを手伝って下さった、日本文化きもの学院の方々に心より感謝いたします。
後半は衣装も洋服に着替えての舞台です。異国風でもあり懐かしくもある琉球民謡をモチーフにした「琉球民謡組曲」と子供たちの冬の一日をテーマにした「冬の一日・パート2」をお送りしました。
最後にアンコール曲として首藤久美子氏の琵琶の独奏に次いで「ゲゲゲの鬼太郎」「千の風になって」をお送りし舞台は幕を閉じました。「ゲゲゲの鬼太郎」は演奏でもご助力いただきました佐藤秀嗣氏の編曲で、会場からは意外な曲目だったせいか笑いをいただいてしまいました(笑)。佐藤さんありがとうございました!
多くのお客様に聴きにいらしていただいて団員一同感謝いたしております。




指揮者・賛助出演
  指揮・・・大友竹邦氏
  篠笛・・・松尾 慧氏
  琵琶・・・首藤久美子氏
  三味線・・上原潤之助
  打楽器・・シン・岡部氏/佐藤秀嗣氏/藤舎千穂氏/藤舎朱音氏
団 員
尺 八 加藤光昌/橋本 洋/広沢康介/山崎伸郎
三味線 中山淑子
石橋友子/出澤満寿江/大坂智子/景山洋子/菊池雅子/関口歌悦
玉井文子/寺嶋香苗/藤間恵久子/保立恵美子/渡辺おとを
十七絃 安楽知子/小林千恵子


Copyright(c) raion. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなどのすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。